65tラフター・クレーン
SL-650R KATO /KR-65H
 |
手前が2号機のKR-65H H20年5月撮影 |
 |
SL-650R KATO /KR-65H H19年6月撮影 |
 |
SL-650R KATO /KR-65H H19年5月撮影 |
 |
只今、塗装中(4月26日) |
“2軸ラフター最大”高性能65t吊りラフター
SL−650R 新導入
ラフターでは最大級の吊上げ能力(65t×作業半径2.6m)
2軸ラフターの新たな可能性を展開。
SL-650R KATO 65tラフタークレーンの概要
2軸ラフターのクラス最大65t吊りラフターSL−650Rは、多くの実績を持つスーパーブームと油圧式SLジブのコンビネーションで比類なき65t吊り高性能を実現しました。
さらに、そのボディーサイズは従来の51tクラスよりもコンパクト。
しかも、従来の60tクラスよりも軽量。
性能
一段とパワーアップした高剛性スーパーブームを採用
- 最大吊上げ能力:65t×2.6m
- ブーム長さ:10m〜44.5m
- 最大地上揚程:45.5m(ブーム)/58.6m(SLジブ)
無段階起伏・伸縮の高剛性SLジブを採用
- ジブ最大吊上げ能力:4t×75度(8.3mSLジブ)
- ジブ長さ:8.3〜13.2m
- ジブオフセット角度:7度〜60度
最大起伏角度84度を実現!
ブーム起伏低速モード設定!
最大ラインプル5tonの新型ウインチ搭載。
環境にやさしいクリーンエンジン搭載。
- 第2次排出ガス対策型建設機械の指定を取得
- 低騒音型建設機械の指定を取得
- 最大出力:257kW/2200min-1
- 最大トルク:1275Nm/1500min-1
- 排ガス指定番号:2-1965
- 低騒音指定番号:3264
コンパクト化したスリムなボディー
- 全長×全幅×全高:12.59m×2.99m×3.68m
- 車両総重量:39,595kg
- 旋回後端半径:3.55m
SL-650R(KR-65H)は、全装備(車検登録重量)で道路法による基本通行条件のD条件に適合しています。
|